合格体験記+α– category –
-
【合格体験記】浪人から第一志望大学に特待生合格!HASHIKENの少人数授業と徹底サポートで実現
第一志望大学に特待生合格!相模原市の進学塾HASHIKENで叶えた合格体験記相模原市で大学受験を目指す浪人生・高校生に支持されている進学塾HASHIKEN。少人数授業と一人ひとりに合わせた徹底した学習管理で、数多くの第一志望合格者を輩出しています。今回... -
【合格体験記】偏差値27から聖路加大学看護学部に合格!「無謀の挑戦」と言われた奇跡の逆転劇
相模原市で看護学部合格を目指す方必見の合格体験記!今回ご紹介するのは、偏差値27からのスタートで、橋本進学研究会の徹底した個別指導と受験対策を活用し、第一志望の聖路加大学看護学部に見事合格したFさんの逆転合格ストーリーです。帰国子女で日本語... -
【合格体験記】浪人から早稲田合格へ!英語の苦手を克服した僕の勉強法
「去年できなかったことを、今年はやり切る」──。そんな決意を胸に、浪人生活をスタートさせた彼が選んだのは、柔軟な学習スタイルと徹底した復習を重視する相模原市の進学塾HASHIKENでした。現役時代の悔しさを糧に、自習時間も無駄にせず、地道な音読や... -
【合格体験記】受験勉強が変わった!単語暗記や復習法などHASHIKEN式学習メソッド
相模原市で評判の進学塾HASHIKENで「正しい勉強法」を身につけ、志望校合格へ!今回は、HASHIKENで勉強法のサポートを受けながら一歩ずつ自信をつけ、見事志望校に合格した生徒さんの体験記をご紹介します。「何から始めればいいかわからない」「成績が伸... -
【合格体験記】「この塾にして本当によかった!」第一志望合格をつかんだ受験生が語るHASHIKENの魅力とは?
今回は、5月という少し遅めの時期から入塾したSさんの体験談をご紹介します。「受験まであと少し…」「今からでも間に合う塾はある?」——そんな不安を抱えながら、ネットで塾を探していたSさんが選んだのは、相模原市の個別指導塾HASHIKEN。スタートの遅れ... -
【合格体験記】中学レベルからたった3か月で逆転合格!私を救った独自の勉強法と塾のサポート
「相模原市で逆転合格を目指すならHASHIKEN!」今回は、入塾後わずか3か月の短期間で逆転合格を果たした、Yさんの体験談をご紹介します。海外の高校を卒業し、日本の学習内容に不安を抱えていたYさんは、中学レベルからのスタートでしたが、HASHIKEN独自... -
【合格体験記】塾の先生との対話で築いた“本質に迫る”勉強法
質問が尽きなかった私に、先生はとことん付き合ってくれた N.A(医療系大学合格)私は高校1年生の終わりの頃からハシケンに通っています。最初は授業料が高いと感じていましたが、今ではこの塾に通わせてもらえてよかったと思っています。英語では、桜先生... -
【合格体験記】高校3年の春に入塾──1年間で掴んだ医科大合格への道
同じ夢を持つ仲間や、先生方の支えで最後まで諦めずに頑張れた Y.T(埼玉医科大学合格)私がHASHIKENに通い始めたのは、高校3年生の4月でした。私が入塾した時、私と同い年で大学受験を目指している仲間が何人も居ましたが、彼らは中学生の頃からだったり... -
【合格体験記】勉強法が変わった11ヶ月 〜苦手克服から志望校合格へ〜
自信に変わる学びをくれた場所 K.Y(学習院大学文学部哲学科合格)高校二年の三月末に塾に入塾して、約十一ヶ月間、こちらでお世話になりました。入塾の決め手となったのは、生徒一人ひとりに対する手厚い対応です。特にプロジェクト表を塾長先生と一緒に... -
【合格体験記】ハシケンの面談で変わった志望校と塾選びの考え方
【合格体験記】 K.I(東北大学文学部合格)私は浪人が確定して予備校を探しているときにはじめて橋研という予備校を知りました。最初はあまり大手予備校ではないという理由で気に留めていませんでしたが、面談をするとその考えは変わりました。当時、志望... -
【合格体験記】プロジェクト表で部活と両立 “考える力”が自信に変わった
自立して考える力 T.W(医学部合格)入試は大変に緊張するものです。受験のとき、緊張が見た目で伝わってくる人もいました。しかし、私は確固たる自信を持ってすべての試験に臨むことができました。これはハシケンでの日々の受験で身につけることができた... -
【合格体験記】“復習が最強”と気づかせてくれた―学力も人間力も成長した2年間
ハシケンの勉強のすごさ S.K私はハシケンに入る前弱点ノートやカラーマーキング、サブノートなどのハシケンの勉強を知らずにいたので復習をまともにできず学力がなかなか身に付きにくい状態でしたがハシケンに入り復習の大切さを知ったことで膨大な暗記量...