目次
弱点克服のノート活用で成績アップ!効果的な復習法が合格の鍵
O.N(東京薬科大学生命科学学部生命医科学科 合格)
HASHIKENに入って、一番良かったと思うことは、勉強の仕方を学ぶことができたことです。
今までは、自分の勉強方法について考えることはありませんでしたが、弱点ノートのつくり方を教わってから、間違えた問題を復習することの大切さを実感したと同時に、今までいかに自分が間違えた問題を放置していたかということに気が付かされました。
それでも、弱点ノートを作るのに時間がかかっていしまい、復習ができていなかった時期もありましたが、先生や塾長先生に声をかけていただき、おかげで入試本番では、弱点ノートに書いた問題が多くあり、自信をもって解けたことがうれしかったです。
他にも単語の覚え方や、カラーマーキングの仕方も教えていただき、受験問題だけでなく、学校の小テストや定期テストの勉強にも活用することができました。
勉強が思うように進まず、不安になるときもありましたが、入試本番では、自分の力を出し切れたのでよかったです。これからは、学んできたことを大学以降での勉強に役立てて、自分の目標を達成できるように頑張りたいです。
約一年間という短い時間でしたが、お世話になりました。ありがとうございました。


大学合格実績は<こちら>から